iOS17.4.1アップデートによって致命的なiPhoneの故障から修理対応の問題とは?

iOS17.4.1アップデート不具合 iPhone
「本ページはプロモーションが含まれています」

Appleは(日本時間)3月22日に最新のiOS17.4.1一般リリースいたしました。その後一部のユーザーからテックスタイルchへの不具合相談としてX-DM相談またはLINEサポートを活用して頂き様々な不具合事例が確認されております。ただし、これは一部のユーザーで発生している事例であり全てのユーザーで発生している訳ではない事を先にお伝えしておきます。

iPhoneの圏外問題については、最近の記事でも紹介した通り初歩的な改善策を講じて相談者からは改善したと報告を受けております。しかし、その中でも一部のユーザーからは改善しない報告もあり最終的な改善方法としてiPhoneのリカバリー(初期化)をパソコンを利用して操作して頂く事で改善したと報告もあります。

関連記事:【iOS17.4.1】iPhone圏外問題が改善できたと報告が多数あり!

ディスプレイについては、ユーザーのiPhone利用環境によってiOSが原因ではない可能性もあります。例えば「水濡れ」「iPhoneの落下」「iPhoneケース」「iPhoneフィルム」などが挙げられます。iOSアップデートのタイミングになりますので判断が難しいですがユーザーからはケースやフィルムを取り外した事で改善した報告は多数寄せられております。

関連記事:iPhoneのディスプレイ「タッチバグ」反応が悪い原因と対処法

初歩的な改善方法を行なって頂く事で大半のユーザーは改善または様子を見ると報告が寄せられておりますが、一部のユーザーからは「水濡れ」「iPhoneの落下」「iPhoneケース」「iPhoneフィルム」が原因では無いと報告もあり最終的にAppleサポートへ連絡すると修理対応で解決できたと報告もあります。

Appleにて修理または交換によって問題は解決した様ですが、果たしてiOSの問題であったかは不明です。たまたまかも知れませんがテックスタイルchの友人も同じ症状が現れ実際に端末確認しましたが「水濡れ」「iPhoneの落下」「iPhoneケース」「iPhoneフィルム」も原因では無くiPhoneの初期化まで行いましたが改善しない状態でAppleサポートへ連絡した結果、iPhoneの修理と言う事になり現在は改善済みとなっております。

この問題はiOS17.4.1アップデート中に発生する事例として紹介しておきます。一部のユーザーの中にはiOS17.4.1アップデートが完了しiPhoneの初期状態がループする不具合報告があります。iOSアップデート完了後にiPhoneの初期画面へ進むとリンゴマークが表示され、その後はリンゴループまたはiPhoneの画面上には言語選択の画面になり初期設定を進めて行くと再び言語設定画面にループする現象です。

これらの問題は相談者のiPhoneに問題がある可能性と判断しながらサポートを実行しておりましたが同じ症状のユーザーが4名存在しておりiOS側の問題も否定できません。ただしiPhoneのデータの原因も否定できない為、あくまでも参考程度に留めておいて下さい。

この問題の最終的な改善策としてiPhoneのリカバリー(初期化)を実行しましたが改善されずAppleサポートへ連絡したところiPhoneの修理対応となりました。

過去にも同じ様な問題があり、その時はiPhoneにダウンロードしている「アプリ」が原因を引き起こしている時がありました。そのアプリは「出会い系」「マッチングアプリ」である事が判明しアプリを削除する事で解決した過去の経験がありますが、相談者に対しアプリの有無を確認したところ、その様なアプリは無いと回答もあり原因は不明です。修理対応後のiPhoneは正常に戻っている事も報告を受けておりますのでiOSアップデートによる問題の可能性も否定できません。

今回の記事では、iOS17.4.1アップデート後にiPhoneの不具合実例相談を紹介させて頂きました。実際にiOSアップデートする事でiPhoneに対し致命的な不具合が発生し修理対応になったものだけを紹介しております。

注意:あくまでも一部のユーザーで発生している今回のiOS17.4.1不具合情報ですが、再度お伝えしておきたいのは全てのユーザーで問題が発生している訳ではありません。

タイトルとURLをコピーしました