2023年「日本時間」6月22日iOS16.5.1がリリースされバグ修正とセキュリティアップデートがされました。
iOS16.5.1修正ノート
このアップデートには重要なセキュリティアップデートが含まれ、すべてのユーザーに推奨されます。Lightning USB-3カメラアダプターで充電ができない問題も修正されます。
iOS16.5/iPadOS16.5へアップデートした後に多くのユーザーからLightning-USB-3カメラアダプタが作動しない不具合が発生したことが多く報告されておりAppleはバグ修正を行いました。
iOS16.5.1アップデートのやり方と注意
- iPhoneの「設定」から「一般」へ進み「ソフトウェアアップデート」を選択しダウンロード。
- モバイル通信を利用しない。
- WiFi通信にてアップデートを推奨いたします。
- アップデート完了後も数時間程度、WiFi接続を推奨いたします。
- iPhoneのアップデートを行う際は時間に余裕を持って行って下さい。
- iPhone端末でアップデートした際には端末自体が熱くなる可能性がありますが、この場合は48時間程度の時間が経過すると落ち着きます。
- バッテリー消費の相談も多くありますがiPhoneのバッテリー残量を確認した上でApple推奨では80%以下と記載がありますが、実際のユーザー感覚では85%程度のバッテリー残量の場合、バッテリー交換を検討してみて下さい。
Apple公式バッテリー交換:https://support.apple.com/ja-jp/iphone/repair
iOS16.5.1不具合報告
現在、リリースされたばかりと言う事もあってiOS16.5.1不具合報告はありません。
今後予想される内容を下記に記載しておきますので参考にして下さい。
- WiFi接続できない、接続が不安定になる。
- iPhoneのバッテリー消耗が異常に早くなった。
- メール送受信ができなくなった。
- アップデート自体が最後までなかなか進まない。
- 通知関連が作動しない。「LINE通知」「Gmailなどの通知」
- アプリが起動しない又は落ちる「クラッシュする」
コメント